MENU
  • サービス内容
  • 発達障がい・療育について
  • チーム紹介
  • ご利用の流れ
  • 教室概要
  • お知らせ
  お問合せ
シャインズ茅ヶ崎北口|児童発達支援|放課後等デイサービス|shine
  • サービス内容
  • 発達障がい・療育について
  • チーム紹介
  • ご利用の流れ
  • 教室概要
  • お知らせ
  お問合せ
シャインズ茅ヶ崎北口|児童発達支援|放課後等デイサービス|shine
  • サービス内容
  • 発達障がい・療育について
  • チーム紹介
  • ご利用の流れ
  • 教室概要
  • お知らせ
  1. ホーム
  2. お知らせ

お知らせ– category –

  • 2025-05-01
    お知らせ

    サイトOPENしました

1

shines.ck_2025may

連投失礼しますm(__)m ★療育教材のご 連投失礼しますm(__)m

★療育教材のご紹介です★
【重なり図形】
空間認識能力、論理的思考力、観察力、そして集中力を育むことです。
複数の図形が重なり合う様子を頭の中で想像し、順序立てて考えることで、見えない部分を推論する力や、全体と部分の関係性を把握する能力が養われます❣

・空間認識能力の育成
図形を頭の中で動かしたり、重ねたりするイメージトレーニングを通して、空間を把握する能力を高める。
・論理的思考力の養成
視覚情報から論理的に考え、図形がどのように組み合わさるかを予測する力を養う。
・観察力・集中力の向上
図形を注意深く観察し、細部と全体の関係性を見抜く力を育てる。
・思考力の向上
見えない図形を推論したり、複数の要素を組み合わせたりすることで、思考力そのものを高める。
・図形への理解の深化
図形の構成や性質を理解し、後の算数につながる図形感覚を身につける。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

『今日の課題はなに~?』と
課題(個別療育)を楽しみにしてくれているお子様が多く、嬉しい限りです(*^^*)🌸
『出来た』が自信につながります!!
たくさんの『出来た』を一緒に増やせられるよう、
これからも引き続き尽力いたしますm(__)m✨

引き続き、見学希望・お問合せ、随時受け付けております‼︎
また、来年度の利用希望相談も随時受け付けております🌸✨
お気軽にご連絡くださいませ♪
どうぞよろしくお願いいたします٩( ᐛ )و ❣
こんにちは!☀シャインズ茅ケ崎北口の田中です\(^^)/🌸
今朝、雨が止んでいると勝手に思い込んでいたら、霧雨が降っていました…(;’∀’)💦
外に出てショーック‼︎φ(..)ガーン
カッパ着るか悩みましたが、着ずに気合いで出勤しました🚲☔笑

★療育教材のご紹介です★
【数の比較】 どちらの数が多いかな?
~ねらい~
・数の概念の理解
目に見えない「数」という概念を、物の個数と結びつけて理解する。
・相対的な関係性の理解
「多い」「少ない」といった比較を通して、数の相対的な関係性を学ぶ。
・観察力と判断力の育成
左右の絵を比較し、数の違いを観察する力を養う。
「多いほうを選ぶ」を理解し、正しく判断する力を育む。
・基礎的な算数へのつながり
数の比較から、より本格的な算数(計算など)への基礎を築く。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

『今日の課題はなに~?』と
課題(個別療育)を楽しみにしてくれているお子様が多く、嬉しい限りです(*^^*)🌸
『出来た』が自信につながります!!
たくさんの『出来た』を一緒に増やせられるよう、
これからも引き続き尽力いたしますm(__)m✨

引き続き、見学希望・お問合せ、随時受け付けております‼︎
また、来年度の利用希望相談も随時受け付けております🌸✨
お気軽にご連絡くださいませ♪
どうぞよろしくお願いいたします٩( ᐛ )و ❣
こんにちは☀シャインズ茅ケ崎北口の田中です(*^^*)
今週は運動療育週間です~❣

【輪投げ】
~ねらい~
・感覚統合の促進と身体機能の向上
物との距離感をつかむことで、目と手の協応(協調)を養う。
投げる力加減を調節することで、コントロール力を育む。
体幹を使ってバランスをとることで、体幹やバランス感覚を養う。

・社会性の発達
友達と一緒に行う中で、楽しそう!やりたい!という気持ちを共有し、意欲的に取り組むよう促す。
順番を守ることや友達を応援することで、社会性や協調性を育む。
待つことを経験し、社会のルールを自然に楽しく学ぶ。

・達成感と自信の獲得
輪がコーンに入った時の達成感を共有することで、子どものやる気を引き出す。
成功体験を積み重ねることで、自己肯定感や自信を高める。

対戦形式・3回勝負で行いました\(^^)/★☆
近くの5点・10点のコーンを狙う子もいれば、遠い100点のコーンを狙う子もいて、
三者三様‼盛り上がりました~!!👏✨
コーンまでの距離感を把握し、力加減をコントロールして輪を上手に投げることができます❣
皆集中して楽しみながら課題に取り組めました❣

~*~*~*~*~*~*~*~*~

遊び時間では、小集団でトランプをしたり、好きな音楽を順番に聴いたり(アレクサがあるのです!笑)、バランスボールで遊んだり…と各自好きなこと・やりたいことをします❣
皆リラックスして過ごせていますよ(*^^*)~🌸

おかげさまで、通っていただけるお子様達がたくさん増えました(^^♪
当事業所の療育内容に関し、大変ありがたくもご高評を頂いており、
感謝申し上げますm(__)m✨
引き続き、見学希望、随時受け付けております♪
また、来年度の利用希望相談も随時受け付けております🌸
不安や疑問に思っていること、どんな些細なことでも構いません。
是非お気軽にお問合せくださいね(*^^*)
どうぞよろしくお願いいたします
٩( ᐛ )و❣

#シャインズ #茅ヶ崎 #茅ヶ崎北口 
#児童発達支援 #放課後デイサービス 
#未就学児 #就学児 #小学校低学年 #送迎対応可 🚗
#運動療育 #療育サポート 
#見学 #問合せ #随時 #受け付けております 🌸
#お気軽にお問い合わせください (*^^*)♪
連投失礼いたしますm(__)m 【朝の会】 連投失礼いたしますm(__)m

【朝の会】一部風景です~(^^♪
ピアノの音に合わせて、しっかり歌を歌えます\(^o^)/♡

朝の会では、
●挨拶
●日付・曜日・天気の読み上げ&確認
●朝の歌
●名前を一人一人声に出して教えてもらう
を行っています★
行っている最中は、きちんと自分の椅子に座ってもらいます♪(/・ω・)/

朝の歌は、毎月歌を変えています♪♪
歌を知らないお子様も、
ホワイトボードに貼ってある絵を見ながら徐々に歌えるようになります(^^♪‼
ちなみに…
9月は『山の音楽家♪』、今月は「どんな色が好き✎」です♡
最近は立ち歩くことなく、最後まで座っていられるお子様がほとんどです‼素晴らしい~👏✨

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

一人一人のペースに合わせ、
集中して行える個別療育や、みんなで楽しみながら行える小集団療育・運動療育を取り入れております❣

引き続き、見学希望、随時受け付けております♪
また、来年度の利用希望相談も随時受け付けております♪
不安や疑問に思っていること、どんな些細なことでも構いません。
是非お気軽にお問合せくださいね(*^^*)
どうぞよろしくお願いいたします🌸
こんにちは☀シャインズ茅ケ崎北口の田中です✨
早いもので、もう10月ですね🍂
先日、金木犀のいい香りが漂ってきて、幸せな気持ちになりました~♡
やっと少しずつ秋らしい気候になってきましたね🍁

来所してから最初に確認することは…??(*^-^*)
↓↓↓
ホワイトボードには、各自の今日やる事(スケジュール)が貼ってあります❣
●まず一番始めにスケジュールを確認
     ↓
●終わったら一つずつ外す
     ↓
●終わりBOXに各自入れてもらいます!

『ルールを守る』
『自分のことは自分で管理できるようにする』というのが目的です★

皆自分の名前を確認し、休憩や課題が終わると、しっかり終わりBOXに入れることができます\(^o^)/🌸

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

一人一人のペースに合わせ、
集中して行える個別療育や、みんなで楽しみながら行える小集団療育・運動療育を取り入れております❣

引き続き、見学希望、随時受け付けております♪
また、来年度の利用希望相談も随時受け付けております♪
不安や疑問に思っていること、どんな些細なことでも構いません。
是非お気軽にお問合せくださいね(*^^*)
どうぞよろしくお願いいたします🌸
こんにちは😃シャインズ茅ヶ崎北口の田中です(*^^*)
いきなり気候が秋らしくなりましたね☀️
朝も清々しく、気分がとても良いです〜❣️

先日、我が家に
プルメリアがやってきました〜٩( ᐛ )و🌸
大好きな花で、ずーっと欲しかったので
嬉しさが爆発💥している田中です〜🪴🤙笑

何色に咲くかなー??(((o(*゚▽゚*)o)))ワクワク
😘
咲いたらまた勝手に
投稿させていただきたいと思います〜٩( ᐛ )و🌸←

個人投稿失礼いたしました。m(_ _)m💦
連投失礼いたしますm(__)m 療育教材の 連投失礼いたしますm(__)m

療育教材のご紹介です~♪
【自分と相手の気持ち】
~ねらい~
自己理解を深め、他者を尊重し、より良い人間関係を築けるようにすること。具体的には、感情の認識と表現、共感性、コミュニケーション能力の向上を目指します。

・自己理解の深化
自分の感情や行動を理解し、適切に表現できるようになる。
・共感性の育成
他者の感情や状況を理解し、寄り添うことができるようになる。
コミュニケーション能力の向上
相手に合わせた言葉遣いや態度で、円滑なコミュニケーションができるようになる。
・対人関係スキルの向上
友達との関わり方や、トラブル時の対処法を学び、良好な関係を築けるようになる。
・自己肯定感の向上
自分の良いところや、できることを理解し、自信を持てるようになる。

『自分の思っていることを相手に伝える。』
『相手の思っていることを理解しようとする。』
社会で生きていく上でとても大切なことです。
自分が相手の立場だったらどう思うか?を考えることができるようになってほしいと思います。(*^^*)🌸

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

皆、集中して課題に取り組めます❣

おかげさまで、ご利用いただくお子様が増えました🌸
皆、『シャインズ大好き!』と言ってくれています❣嬉しい限りです~!٩( ᐛ )و❣
当事業所の療育内容に関し、午前・午後に分けた少人数制、また個別・小集団対応という点が大変ありがたくもご高評を頂いており、心から感謝申し上げます(*^^*)🌸
引き続き、見学希望・お問合せ、随時受け付けております‼
お気軽にご連絡くださいませ♪
どうぞよろしくお願いいたします٩( ᐛ )و 🌸

#シャインズ #茅ヶ崎 #茅ヶ崎北口 
#児童発達支援 #放課後デイサービス 
#未就学児 #就学児 #小学校低学年 #送迎対応可 🚗
#療育 #教材 #療育教材 #療育サポート 
#見学 #問合せ #随時 #受け付けております ✨
#お気軽にお問い合わせ下さい 🎵
こんにちは☀シャインズ茅ケ崎北口の田中です(^^♪
今朝は涼しかったですねー!!ここ最近じゃ一番涼しかったんじゃないですかね?
というか肌寒かったような…?笑
酷暑も困りますけど、急激に気温が下がるのも困りますね~(;・∀・)💦
気温の変化がコロコロ変わる時期ですので、どうか皆様、ご自愛くださいm(__)m

【しりとりカード】
~ねらい~
カードに描かれた絵や文字に親しみ、言葉や語彙を増やすこと、そして言葉の最後から次を考える思考力や集中力を養うことです。言葉への興味関心を高めたりする効果も期待できます。

・言葉や文字に親しみ、語彙を増やす
カードに描かれた絵や文字を知っている言葉と結びつけ、語彙を増やす。
・思考力・発想力を養う
言葉の最後の文字から次の言葉を考えるプロセスで、考える力や発想力が向上する。
・集中力を高める
最後の文字で言葉を途切れないように続けることで、集中力が養われる。
・言葉への興味関心を高める
遊びを通して言葉に触れることで、言葉に対する好奇心や関心を深める。
・ルールの理解と遵守
しりとりには「最後の文字から次の言葉をつなげる」「『ん』で終わらせない」といったルールがあります。これらを理解し、守りながら遊ぶことで、社会的な規則性や秩序を学ぶ。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

皆、集中して課題に取り組めます❣

おかげさまで、ご利用いただくお子様が増えました🌸
皆、『シャインズ大好き!』と言ってくれています❣嬉しい限りです~!٩( ᐛ )و❣
当事業所の療育内容に関し、午前・午後に分けた少人数制、また個別・小集団対応という点が大変ありがたくもご高評を頂いており、心から感謝申し上げます(*^^*)🌸
引き続き、見学希望・お問合せ、随時受け付けております‼
お気軽にご連絡くださいませ♪
どうぞよろしくお願いいたします٩( ᐛ )و 🌸

#シャインズ #茅ヶ崎 #茅ヶ崎北口 
#児童発達支援 #放課後デイサービス 
#未就学児 #就学児 #小学校低学年 #送迎対応可 🚗
#療育 #教材 #療育教材 #療育サポート 
#見学 #問合せ #随時 #受け付けております ✨
#お気軽にお問い合わせ下さい 🎵
こんにちは❣シャインズ茅ケ崎北口の田中です(^^♪
今週は運動療育ウィーク♪♪ということで、張り切っていきますよぉ\(^^)/🌸

【手足運動】 ~指示をよく聞き、手形・足形カードの上に手足を乗せよう~
★ねらい★
・体幹・バランス感覚の強化
不安定な体勢を保とうとすることで体幹が鍛えられ、バランス感覚が向上する。
・ボディーイメージの向上
手足を動かすことで、自分の体の各部位を意識するボディーイメージを高める。
・協応動作と感覚刺激
目で見た色・形と体の動きを連動させ、目と手足の協応動作を促す。
・筋持久力の向上
姿勢を保持する時間が長くなることで、特定の筋肉の持久力を高めることができる。
・体重移動の体感
体のバランスを変化させる中で、体重がどのように移動するかを体感する。
・指示理解と集中力
指示を聞いて正確に手足を動かすことで、人の話を聞く力や集中力を養う。
・社会性の育成
友達の体勢を気にしたり、順番を待ったりする過程で、コミュニケーション能力や社会性が育まれる。
・感情の表出と共有
「楽しい」「嬉しい」といった肯定的な感情を表に出し、友達と共有することも目的。

お子様に合わせて難易度を調整して行っています❣
カードをよく見ていて、左右手足の形も理解しています(^^♪
皆体勢が崩れないよう工夫し、上手にバランスを取れていました👏‼︎

「どっちが最後までバランスを崩さずに耐えられるかな?」ゲームでは、お互いに意識し合い、楽しみながら行っていました🌟
勝敗がつくゲームでは、勝ち負けによる喜びや悔しさ等の感情が生まれます。
『勝って嬉しい気持ち』『負けて悔しい気持ち』
目標達成の喜びや成長への原動力となる感情であり、どちらの感情も人間を成長させるためにとても大切です✊★
今後もゲーム感覚で行える課題、増やしていきたいと思います(*^^*)🌸

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

お迎えに行くと、
『シャインズに行くの楽しみにしてたー!!』と笑顔で言ってもらえます♡

最近、『先生』の呼び名から、
『ちろさん』と名前で呼んでくれるお子様が増え、嬉しい限りです(^^♪🌸

今後も楽しみながら、集中して行える個別・小集団療育を増やし、
『できた!』をたくさん増やせられるように尽力いたします🌸
どうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m✨

#シャインズ #茅ヶ崎 #茅ヶ崎北口 
#児童発達支援 #放課後デイサービス 
#未就学児 #就学児 #小学校低学年 #送迎対応可 🚗
#運動療育 #療育サポート 
#見学 #問合せ #随時 #受け付けております 🌸
#お気軽にお問い合わせください (*^^*)❣️
こんばんは⭐️
シャインズ茅ヶ崎北口の田中です(*^^*)🌸
個人的な投稿失礼しますm(_ _)m

本日夕方
曇っていて薄暗かったはずの空が…!
いきなり異様な明るさを放ち、「え??」と思い外に飛び出してみると、、、
なんとも言えない幻想的な空色が広がっていました〜✨🌈
思わずパシャリ📷✨

素敵な時間でした〜٩( ᐛ )و🩷

明日からは天気が崩れるみたいですね☂️
皆様、お体に気をつけてお過ごしください🙇‍♀️🌸
Instagramで詳しく見る

CONTACT

お問合わせ・資料請求

Tel:090-7527-1146

公式LINE・フォームはコチラ

CONTACT

お問合わせ・資料請求

Tel:090-7527-1146

公式LINE・フォームはコチラ

〒253-0045
神奈川県茅ヶ崎市十間坂1丁目5−12

  • トップページ
  • サービス内容
  • 発達障がい・療育について
  • ご利用の流れ
  • 教室概要
  • お知らせ
  • 採用情報
  • 個人情報保護方針

  • トップページ
  • サービス内容
  • 発達障がい・療育について
  • ご利用の流れ
  • 教室概要
  • お知らせ
  • 採用情報
  • 個人情報保護方針
発達が気になる子どもの保護者の施設探しポータルサイト LITALICO発達ナビ

児童発達支援Ver  

発達が気になる子どもの保護者の施設探しポータルサイト LITALICO発達ナビ

放課後等デイサービスVer  

© 2025 shines. All Rights Reserved.